流行のファッション性が高いアイテムが揃い、ハリウッドセレブや芸能人なとが着用した事により若者中心に人気を集めているブランドです。
今回は、そんなANTI SOCIAL SOCIAL CLUB(アンチソーシャルソーシャルクラブ)の商品の注文から到着まで、購入したいけど購入方法がわからないという方に少しでも参考になればと思い紹介していきたいと思います。

【最新版】assc アンチソーシャルソーシャルクラブ注文から到着まで
Anti Social Social Club (ASSC)
ANTI SOCIAL SOCIAL CLUB(アンチソーシャルソーシャルクラブ)はSTUSSYのソーシャルメディアマネージャーを務めていたNeek Lurk(ニーク・ラーク)が立ち上げたLA発のブランドです。
ファッションアイコンのユーザーから人気のストリートブランドの1つで、さまざまなブランドとのコラボレーションアイテムが発売されたり注目されています。
ASSC店舗
現在、日本にはASSC(アンチソーシャルソーシャルクラブ)のフラグシップショップ(店舗)はありません。
たまに他のブランドとのコラボレーションによる商品が、ポップアップストア(期間限定店舗)として販売される事もありますが、全ての商品を日本で確認して購入することは難しい状態です。
Onlin Store(オンラインストア)
日本からASSC(アンチソーシャルソーシャルクラブ)の商品を欲しい!と思っている方はASSCの公式オンラインストアから手に入れることが購入手段の1つになってきます。
上記のURLをクリックされたらわかると思いますが、残念なことに全ての商品がSOLD OUT(売り切れ)になっていると思います。ASSCのオンラインストアは存在するものの常時販売しているわけでないのです。
オンラインストアの商品が購入できる期間は、春夏、秋冬の2回とスポットでの販売がある時だけで、過去の経験から商品が販売されても数時間の間しか購入することが出来ません。
どうやら在庫を保有しない受注生産というスタイルで販売しているようで、ある一定量以上の受注が入ると販売が終了してしまいます。受注生産でありながら受注の数を絞って販売しているようです。
過去の事例から言うと、オンライン販売がスタートして2〜3時間くらいで販売が終了しています。
買手側よりも売り手側の都合を優先してるようにしか見えない不便なオンラインショップなんです。
ちなみに過去にオンラインショップで販売された時期は春夏の新商品が3月初旬、秋冬の新商品が11月初旬という感じでした。
Onlin Store(オンラインストア)の販売事例
新商品の販売や販売時期などの最新情報を知るにはASSC(アンチソーシャルソーシャルクラブ)の公式Instagram(インスタグラム)やTwitter(ツイッター)などをフォローしてチェックしておけば分かると思います。
過去の事例を参考にすると、オンラインストアの販売日時は日本時間で日曜日のAM12:45(土曜の深夜)頃から販売されています。
オンラインストアはなぜか告知の時間よりも15分ぐらい早くオープンします。
注文から決済まで
オンラインストアが始まったら、なるべく早く商品を選んで決済を済ませることをお勧めします。
上記にも書きましたが、SNSなどで最新情報をチェックしておけば事前に販売される商品が分かるので、あらかじめ購入したい商品を決めておくのが最速で決済まで進める方法です。
決済方法はPayPal(ペイパル)またはクレジットカードになります。PayPal(ペイパル)の詳しい情報はPayPal(ペイパル)のホームページを参照してください。
理由はわからないのですが、クレジットカードはカードの種類によって決済が通らない事があるので複数用意しておいた方がいいと思います。
決済から到着まで
商品が注文されてから生産するスタイルということもあり、発送がとにかく遅いのでかなり待たされることを覚悟しておきましょう。
僕が初めて購入した時の事例ですが、注文したのが11月4日で、商品が到着したのが翌年の2月12日で約3ヶ月待たされたこともあります。
本当に到着するの?って感じで初めて注文される方は不安になると思います。
ASSC商品の縫製、サイズ感など
オンラインストアの価格を見ていただいたら分かるように、価格帯はSupreme(シュプリーム)などに比べてお求め安い価格です。
しかしながら、リーズナブルな価格がゆえに縫製はややアメリカンスタイル(雑な感じ)です。
サイズ感はUS規格のサイズ感で、日本規格で考えるとワンサイズアップぐらいのサイズ感になります。
近年、オーバーサイズで着るコーディネートが流行っているので大きい分に関しては問題ない感じですね。
実際に到着した商品
直近で購入した商品が実際に届いた時の写真です。(今回は少量の注文でした。)

こんな感じの簡単な梱包ではるばるアメリカからやって来ちゃいます。

白いペラペラの袋を開けると、ボンバージャケットとTシャツが出て来ました。
assc アンチソーシャルソーシャルクラブ注文から到着までまとめ
今回はANTI SOCIAL SOCIAL CLUB(アンチソーシャルソーシャルクラブ)の商品の注文から到着までを実体験を元に簡単に紹介してみました。
ASSCの商品はデザインはもちろんの事ながら、日本に直営店が無くなかなか手に入りにくいところや、まだまだ着用している人が少ないという希少性が魅力的に感じると思います。
しかしながら商品が無事に到着するまでの道のりが、結構ハラハラドキドキなところがあるので、気長に待ってて届けばいいやーって感じで注文した方が良いと思います。
よかったら参考にしてチャレンジしてみてください。